第30回AEAJインスト試験に向けて
来週末から月末にかけて
第29回インスト試験の結果が
送付されてくることと思います。
封筒は合否に関係なくペラペラですから。
封筒の厚みだけで勝手に判断してはいけませんよね。
通常だと合格は桜咲くピンクの用紙
残念の場合は、ブルーです。
私の場合どっちももらっているので経験談です。
こちら香川県も日当たりの良いところでは
桜も満開です。

ちょっと残念なのはね、香川県って
普通に桜があんまりないのね。
東京にいたころって、隅田川や御堀端
赤坂アークヒルズ(勤め先)の
スペイン坂もすごくきれいでした。
こちらでは、川沿いにはもちろん、桜が普通に
咲いているのは公園か墓地?人の家の庭・・
わざわざ見に行かねば
ならないのが残念です。

これはマンションから見える桜です。
ブログをご覧の独学のみなさんに
満開の桜が咲きますように。お祈りしております。
独学セットをご購入いただいた受験生の皆様
うれしいご報告お待ちしております。
仕事や家庭の事情で受験できなかった方も
いらっしゃいます。
幸い新資格マニュアルを見ても
大幅な変更もないようですし
また次回に向けてマイペースでまいりましょう。
さて、そんなわけで
第30回インスト試験を独学で受験しようと
思っている方はそろそろ本格的にお勉強を始められる時期では
ないかと思います。
独学での受験は時に孤独で
何から手をつけていいのかも不安ですよね。
資格マニュアルを参照して
まずは試験範囲をしっかり把握するのが
無駄のない学習法だと思います。
そして試験範囲の把握が終わったら
項目別にノートを作成していくのがおすすめです。
例えば範囲1は『アロマテラピーの定義』
これはAEAJのアロマテラピーの定義をしっかり理解しているか?
協会の資格を取得するのですから侮ることはできません。
資格マニュアルにある学習内容にそって
ノートにまとめて行くのがおすすめ。
(1)「アロマテラピーとはなにか」
○(社)日本アロマ環境協会の定義
アロマテラピーは(精油)を用いて(ホリスティックな観点)から行う(自然療法)である。
もし自分が作問者だったら
( )の部分を問う作問をするだろうな?などと
解答者が覚えていなければならない部分を
考えることができます。
大切なワードをしっかり覚えるのがおすすめです。
例えば一次の4択だったら
協会の定義するアロマテラピーについて正しいものを1つ選びなさい。
A.精油を用いて行う化学療法である。
B.精油を用いて行う自然療法である。
C.グローバルな観点から行う。
D.精油以外の合成香料も使用する。 解答B
二次試験の穴埋めなら
アロマテラピーは精油を用いてホリスティックな観点から行う( )である。
( )には自然療法が入ります。
こんな風に各学習内容を把握し
そこに記載されている文章やワードから攻めてみるのがおすすめです。
これは私が実際にやってみたやり方なのですが
分からない語句は『アロマテラピー用語辞典』などを
活用するのがいいですよね。
【改訂版検定テキスト2級】
![]() このテキストで、アロマの基礎が学べます。お勉強して、お友達や家族に自慢してみませんか。ア... |
【改訂版検定テキスト1級】
![]() アロマの資格にチャレンジしませんか!あなたもアロマのプロに!アロマテラピー検定テキスト1級... |
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した個人のブログです。
社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
AEAJとは一切関係ありませんのでご了承ください。
AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。
「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著
「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説
「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版
レン・プライス他著 ケイ佐藤訳
「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局
林伸光監修 ライブラ香りの学校編
AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。
「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
1500円以上のご注文は送料無料です
Eucalyblue楽天
Eucalyblue amazon
- 関連記事
【theme : アロマ・リラクゼーション】
【genre : ヘルス・ダイエット】
tag : AEAJインスト試験 インスト参考図書 アロマテラピーの定義