勉強のためのブログなんでね。ええ
独学セットご購入いただいた方のみならず、
そんなサイレントウォッチャーの方々からも、
今回のインスト試験の
情報をいただきました。
『いつも、ブログを見て勉強していたので、お役にたてば!』と
本当に、ありがたいことです。
この場を借りてお礼申し上げます。
さて、高松ではすでに日当たりのよい所では
桜が咲いています。
日本って本当に東西に長いんだな~と思います。
すでに、28回インスト試験を独学で受験される予定の方から
お問い合わせなどもいただいております。
ありがたいことです。
大急ぎで再構成して、GWまでにはご案内できると思います。
それまでは、また、くだらない、どうでもいい話しばかりの
ブログになるかもしれませんが、よろしくお願いいたします。る。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した個人のブログです。
社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
AEAJとは一切関係ありませんのでご了承ください。
AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。
「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著
「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説
「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版
レン・プライス他著 ケイ佐藤訳
「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局
林伸光監修 ライブラ香りの学校編
AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。
「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
1500円以上のご注文は送料無料です
Eucalyblue楽天
Eucalyblue amazon
- 関連記事
【theme : アロマ・リラクゼーション】
【genre : ヘルス・ダイエット】
tag : AEAJインスト試験
⇒comment
サイレントウォッチャー
今回の試験久々に受けましたよ
ホント久々過ぎて日頃使わない頭が爆発しそうでした
受験された皆様おつかれさまでした
Re: サイレントウォッチャー
コメントありがとうございます。
試験お疲れ様でした!で?合格してそう?
以前より簡単になっていたでしょう?
サイレントウォッチャー?(笑)
だってね、ブログ見てくれてる人がメールとか
鍵コメくれるた時に
サイレントウォッチャーですって自己紹介する人多いのよ。ええ