焼肉・にんじん・うさぎ???
寒いですね
母の看病から戻り、子供の新型感染、三重の友人の訪問と
怒涛のように過ぎた11月でした。
ちょっと体調を崩しまして今週は1週間自宅で軟禁状態です。
そんなことで、買い物もパパ&子供にお願いし
買い物に行くんだから食べたいものでいいわ!というと・・
二男から電話
「おが?ざん!焼き肉食べたいの!」←まじ??私心の声
「みんながいいって言うならいいよ」私
「お兄ちゃんは人参が食べたいって!」
「ふ??ん・・人参???」
「お父さんはウサギだって!」
「何??」私
「もう!いいからお父さんにかわって!」
結局お兄ちゃんはお母さんの調子を考えて
おなかに優しいものって意味でなぜか?人参・・・
お父さんはウサギって???意味不明ですが・・・
今夜は焼き肉になりそうです・・・とほほ・・・はきそう???
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。
社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。
AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。
「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著
「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説
「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版
レン・プライス他著 ケイ佐藤訳
「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局
林伸光監修 ライブラ香りの学校編
AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。
「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
Eucalyblue楽天ブックス 1500円以上のご注文は送料無料です
http://plaza.rakuten.co.jp/eucalyblue//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」
DEAN&DELUCA
香川の方は流行に敏感です。
街を歩いていてもおしゃれよ?みんな。
東京に帰省した時に行きつけの美容師さんが高松っておしゃれさんおおいでしょ?って
言ってましたが、本当に。
そんな敏感なママ友から今東京に「DEAN & DELUCA」ってあるよね?って
おしゃべりの中で聞き「?????」の私でした。
ここのトートバックがかわいいそうな。今流行りの売上の一部が恵まれない子供へ
寄付されるシステムのバックです。
GETしてきたわ?クリスマスバージョンの白地にゴールドの文字。

そのお店に連れて行ってくれたお友達が
「ここの飴がおいしいのよ!」って息子達にお土産に買ってくれました。
これがさ!うまいのよ。ジューシーでね。
息子達なんて毎日少しだけ食べる!って早速袋の裏に名前書いてます。

かなりおのぼりさん?状態で写真なんて撮ってる私。
友達は他人のふり??したかったろうけどさ・・いいの!

丸の内もすっかり変ったね?きれいなイルミネーションもそうだけど
ブランド店がたくさんできて、おしゃれなBarもあって
私がOLだったころは丸の内っておやじの街?って感じだったのに。
しめにいったBarもとてもおしゃれでいい感じでした。
ワインもチーズもおいしかった!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。
社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。
AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。
「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著
「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説
「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版
レン・プライス他著 ケイ佐藤訳
「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局
林伸光監修 ライブラ香りの学校編
AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。
「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
Eucalyblue楽天ブックス 1500円以上のご注文は送料無料です
http://plaza.rakuten.co.jp/eucalyblue//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」
クリスマスまで1カ月です。
連休はいかがお過ごしでしたか?
我が家は三重から友人ファミリーが遊びにきて
面白おかしい連休でした、夫の誕生日もありまして
てんこ盛りの連休でした。
家の近所にうまいうまい饂飩屋さんも発見し
美容師さんや地元の友達が一押しだったんだけど
道が入り組んでてよくわからん?といつも行きそびれてたんだ?
三重の友達が来たので行ってきました。
うまかった!これは一番!今度からはここにしよう!ってほどよ。
観光客にはちょっとわかりにくいところだけど。
こちらにおいでの節は行ってみて!栗林公園の近所です。
パパの誕生日そっちのけで、うちの息子達ってば
クリスマスのプレゼントは何がいい?何頼む?って
そればっか・・・
その前に、引っ越しの時にボロボロになっていたツリーを処分して
今年はツリーがありません。どうしましょ?

こちらは、東京帰省中の丸ビルのツリーです。
こんなのあるといいわよね?
あっつ!電気代がすごいか???
その前に置く場所ない?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。
社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。
AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。
「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著
「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説
「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版
レン・プライス他著 ケイ佐藤訳
「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局
林伸光監修 ライブラ香りの学校編
AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。
「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
Eucalyblue楽天ブックス 1500円以上のご注文は送料無料です
http://plaza.rakuten.co.jp/eucalyblue//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」
食欲の秋は終わったのに・・
すっかり冬将軍やってきましたね。寒いです。急に・・・
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
三重(心の故郷)自慢じゃないけどさ
海の幸、山の幸、川の幸?には事欠かないのが三重県です。
伊勢海老?アワビ?こんなのは普通は食せませぬ・・
こんなの食べなくてもうまいものは沢山あります。
おすすめはさ、「牡蠣」
的矢の牡蠣は絶品っていうでしょ?ブランド化してるのでお高いのですが
すぐそばに「浦村」ってところがあり、ここの牡蠣も絶品です。
三重の牡蠣食べたら、よその牡蠣は食べられないから!
だまされたと思って食べてみて!←私はなにもの???
東京の母もおすすめ!
三重は、牡蠣の滅菌加工の技術をもってるのですよ。
紫外線滅菌浄化法っていうんだけど三重県はこの方法を世に知らしめたのです!
だからね、臭みもないのよ!生でがつがついけます!
こちらは広島産牡蠣がたくさんあるけどまだこの時期だから?
それとももともと生は食べない?のか加熱用しかないのね。
もう、発作のように「浦村の生ガキ??」って毎日思っていた私。
今日も生牡蠣食べたいな?って夫と話していたら!
三重の友人が送ってくれました!なんとタイムリー??
以心伝心???それも殻付きよ!

インフルエンザの病み上がり息子らには、そのうちかきふりゃ?食べさせることにし
早速いただきました!うまかった!うまいもんはうまい!
テンションあがりまくりの文章ですが
もううれしくて、おなか痛くなるほど食べちゃいました!
今年は先だっての台風の影響で小粒なんですって、でも味はさ浦村らしく濃くて最高でした!

栄養満点だしね、美肌効果もあるし、牡蠣が好きな方は一度お取り寄せしてみて!
って・・・私はなにもの?
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。
社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。
AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。
「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著
「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説
「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版
レン・プライス他著 ケイ佐藤訳
「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局
林伸光監修 ライブラ香りの学校編
AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。
「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
Eucalyblue楽天ブックス 1500円以上のご注文は送料無料です
http://plaza.rakuten.co.jp/eucalyblue//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」
販売再開のお知らせ
無事?香川へ戻りました。
お気づかい下さった皆様、本当にありがとうございます。
ま?波乱万丈?な帰省でございました。
母の手術が無事終わり、おひとり様を満喫したかっていえば・・
しました!したわよ!したのよ!したはずよ・・・・
先月から新型インフルエンザで学級閉鎖の連絡が来るたび・・
まじかよ??ほんとう?次はうちか?と戦々恐々としてました。
それこそ鬼のように手洗いをさせ、ティーツリーを部屋にがんがん芳香させて
なんとかなっていたのに・・・
こういう大変な時に限っていろいろ起こるのがgadge家の常・・・
東京へ帰るとき、絶対いない間には感染しないで!!と願っていたのですが・・・・
悪い予感は当たりました。土曜から兄弟が順番に新型に感染し、へとへとの夫でした。
夫よ、ありがとう!
私もあわてて帰りたくても
母をおいて帰るわけにはいかない・・・ましてや術後の母を連れて
そんなところへは帰れない・・・もんもん・・・
とっとと帰らないのにはほかにもっと重大な理由があるのですが・・(それは後日)
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
★当ブログは、独学でAEAJアロマインストラクター試験に挑戦した私個人のブログです。
社)日本アロマ環境協会=AEAJ認定ブログではありません。
独学用問題集なども同様です。あくまでも独学者の方の応援ブログであり、
AEAJ認定ブログではありませんのでご了承ください。
AEAJアロマテラピーインストラクター gadge
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
当ブログは下記に紹介している図書を元に勉強した内容です。
「アロマテラピー検定1級・2級テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーアドバイザー認定講習会テキスト」(社)日本アロマ環境協会
「目でみるからだのメカニズム新訂」医学書院 堺 章著
「からだの地図帳」講談社 高橋長雄 監修・解説
「アロマテラピーとマッサージのためのキャリアオイル事典」東京堂出版
レン・プライス他著 ケイ佐藤訳
「アロマテラピー用語辞典」(社)日本アロマ環境協会
「アロマテラピーコンプリートブック上巻」BABジャパン出版局
林伸光監修 ライブラ香りの学校編
AEAJ発表参考図書はこちらで紹介しています。
「アロマインスト試験参考図書はこちらで紹介しています」
Eucalyblue楽天ブックス 1500円以上のご注文は送料無料です
http://plaza.rakuten.co.jp/eucalyblue//
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Copy Right 「Eucalyblue 独学でAEAJアロマインストラクターに挑戦しました」